痩せたい理由と目的を明確にする
目次
目的意識をしっかり持つことがダイエット成功の近道
ダイエットを行う理由と目的を明確にしなければダイエットに失敗してしまいます。
ダイエットする理由と目的がダイエット成功の前提
ダイエットを始める方、ダイエットにお悩みの方へ以前、以下のようなメッセージを書きました。
ダイエットをする上で、痩せたい理由は何でしょうか?そしてその目的は何でしょうか?今一度考えてみてください。ダイエットは何のため?健康のため?好きな人のため?ただ痩せたいという思いだけではきっと成功しません。
ダイエットする目的を明確にしてください。何のためにダイエットするのかを考えましょう。忘れないでください。ダイエットを行ううえで目的はとても大事です。なぜならあなたがダイエットで成功する心の根本的なものです。
痩せたい理由や目的が無いとダイエットに失敗します
痩せたい理由が明確に無い、痩せてどうなるのか目的が無い場合はダイエットに失敗する可能性が高くなります。これは一般生活にも言えることです。
例えば、大学に通ったはいいが、さぼったりしがちです。これは大学に通う目的が明確ではないからです。興味のあることを勉強したい、勉強して将来希望する企業に就職したい、という目的があれば勉強しますよね。たとえ大変で面倒なことであってもやらないと目的は達成しません。
他にも会社で働いているけどどうしてもやる気が高まらないということもありますね。会社に行く目的、給料をもらえればそれで良いという気持ちであったり、いくら働いても給料は変わらない、といったことではどうしても長続きしませんし、一生懸命にやることはないでしょう。
そんなことでは良い結果なんて生まれるはずがありません。それらの例とダイエットも一緒です。目的が明確になれば一生件名がんばりますよね。
目的意識を強く持ちましょう!
ダイエットの目的意識を強く持てばダイエットに成功します。私がなぜここまでダイエットの具体的な内容に入る前に前回の[1]太ってしまった理由を考えるに続いて概念的なことを話しているのか、実は目的意識を持ってダイエットして痩せるんだという気持ちを強く持つことが一番ダイエットの近道だからです。
何事も気持ち次第です。もちろん、どういった食事や運動をしたら効果が発揮されるか、そういったことも大事です。しかし、何より気持ちが大切です。痩せてどうなりたいのか?それを忘れてはダメなのです。ダイエットを実際に始める前にその気持ちをしっかり持ってください。
どうですか?目的をしっかり心に刻んで、やってやるぞ!と心に誓いましたか?そこまでくればダイエットに成功する可能性が70%くらいになったと言えるでしょう。残り30%は正しいダイエットであったり、日常生活の中での工夫で痩せる体を作ることで達成できるでしょう。
では、次のステップに進みましょう。
ポイント
・ダイエットする理由と目的が明確でないとダイエット失敗する
・なぜ痩せたいのか?痩せてどうなりたいのかを考える
・目的意識を持てばダイエットに成功する可能性が格段に高まる
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。